カルディ商品で再現!自宅でタリーズのグレープフルーツティーぽいティー

自宅でタリーズのグレープフルーツティーぽいティー

タリーズの「&TEA グレープフルーツセパレートティー」がお好きなら、きっと共感してもらえるはず!あのすっきりとした爽やかな甘さ、最高ですよね。でも、「もっと気軽に家で飲めたらいいのに…」って思ったことありませんか?

目次

自宅で簡単!グレープフルーツティーを再現してみた

そんな願いを叶えるべく、タリーズのグレープフルーツセパレートティーをイメージしたドリンクを自宅で作ってみました!必要なのは、たった2つの材料だけ。

用意するもの

  • カルディのストレートティー アールグレイ無糖
  • カルディのサンスクイーズ グレープフルーツ缶詰

この二つを組み合わせるだけでそれっぽい味に!

作ってみよう!

作り方はとっても簡単です。

①グラスに無糖ストレートティーを注ぎます。

②グレープフルーツ缶詰を開け、お好みの量のグレープフルーツの果肉をグラスに入れます。

③グレープフルーツ缶詰のシロップも、甘さの好みに合わせて少量加えます。

これで完成です!

残念ながら、お店のようなきれいなセパレートティーにはなりませんが、味はとっても美味しいですよ。手軽に作れるので、ぜひ試してみてくださいね!

いかがでしたでしょうか?自宅で簡単に楽しめるグレープフルーツティー、ぜひお試しください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

暮らしにくいこんな世の中をアイデアやノウハウで少しでも楽に、平穏に生きたいと考えています。このブログでは私の経験に基づいた「アイデア」や「ノウハウ」に関する情報を発信していきます。

<こんな方に読んでいただきたい>
・日々暮らしを改善したいと考えている方
・私と同じような悩みを持っている方

<ブログの内容>
・暮らしのアイデア・ノウハウ紹介
・おすすめの商品(私の感想です)
・体験談

このブログの内容は、あくまでも私の経験に基づいた情報です。

<免責事項>
私は専門家ではありません。このブログ記事の内容は参考情報のみであり、専門アドバイスとして解釈されるべきではありません。改善しない場合は、専門家に相談してください。

コメント

コメントする

目次